9月27日(日)「お金(予算軸)の話」夜のオンライン
時間 19:00〜20:30
参加費 1200円(夜開催なので、ラフな感じで話をさせてください)
おめめどうの思春期のお話の中で、でてくる「お金(予算軸)」だけを取り出して、お話いたします。
お金を子供にどう残すかの話ではなく、お財布をわけていくお話です。本人が自分のお金の使い道を考えていくために。
「みとおし」「えらぶ」「おはなし」が揃って「お金の使い方」が身についていくんので、それまでにすることが、たくさんです
私たちにとっても、とても大事な「時間軸」と「予算軸」。それは、自閉症・発達障害・知的障害の人たちにとっても、とても大事なものです。
お話は、1時間20分、休憩後、30分ほど、Q&A込みの座談会です。
*前日までにご相談内容を、メールをいただくか、当日チャットで書き込むかでお願いいたします。
講師は、奥平綾子(時間が合えば、kingさん、かわけんさんも)
お申し込みいただいた方に、zoomのアドレスとPDF資料の「URL」と、お振込先を
「前日まで」に「メール」にてお知らせします
(yahooメールからお届けします。yahoo.co.jp が受信できるように設定ください)
参加費は、1200円(おひとり)いただきます(複数でご覧いただく場合は、人数分お支払いください)
(一週間以内に、お振込みがされない場合は、再度ご連絡いたします)
終了後、zoomのURLと一緒にお知らせする
お知らせする「paypay」か「セミナー用口座」、にお振込みください
(もちろん、ご存じであれば、あるいは、ほかの商品と一緒であれば、おめめどうの口座でもかまいません)
*
Zoomの音や映像につきましては、ご自身でのチェックをお願いいたします