ホーム支援相談メーリングリスト「ハルネット」ハルネット・メンター初参加 (セミナー参加により入会金なし)
商品詳細

ハルネット・メンター初参加 (セミナー参加により入会金なし)[4]

販売価格: 16,500円
[在庫あり]
数量:
ハルネットとは、メーリングリストを使っての悩み相談や、おめめどうのグッズについての効果的な使い方などを学ぶところです。具体的な返事をお待たせしませんし、ほかの人の相談も読むことができるので、早くエンパワーメントがされていくのが特徴です。
 
2023年10月からの三か月は、第79期になります。

よかったら、この機会に、仲間になりませんか?

月いちオンラインサロンも開催しています

勇気をもってチャレンジ♪



★ハルネット
(就学前、学童期、思春期、青年期とお子さんの年齢 は問いません。)
いつで もご自身、 ご家族、お子さんのことが相談できる場所。仲間での会話もOKです。多様な悩みをみんなで共有し考えていくメーリングリストです。日常的な問題から、将来への考え方まで、自由にお書き込み、ご相談ください。迅速、丁寧、具体的にお返事をいたします。ただし、お子様、関わるご本人のお話だけで、代理相談は、受けません。

--------------------------------------------------------------------------------

★ハルネット・メン ター
(青年期の親御さんや、親の会・支援センター等相談業務をされる方、教員、支援員限定)
ただ相談を聞くだけでなく、考え方、支援の方向性を整理、確認していきます。おめめどうの考えやグッズを使って適切なアドバイスを、相談者にすることを目的としています。また、親御さんの場合、ご自身のお子さんの相談もしていただけます。
シェアの会をされたいグループは、おひとりメンターにご参加ください(お願い)
メンターコースに入っていただきますと、「ハルネット」も読んでいただくことができます。ただ、相談は、「メンター」あるいは「ハルネット」いずれでも構いません。お好きなメーリングリストへ、お書き込みください。

--------------------------------------------------------------------------------

申し込み方法など
【費 用】
入会金 5500円
〇おめめどうのセミナーに参加された方は、無料になります。オンラインセミナーも含みます
〇長い休会後も、継続となり入会金はいりませんので、気軽に復活ください。

第78期の期間参加費
★ハルネット 12000円
★ハルネット・メンター 16500円
*三ヶ月分前納が基本ですが、一ヶ月ごとの分割を希望される方は、お知らせください。
* 個人相談も有の場合は、ひと月につき3000円アップです。その月にご連絡ください。

【形 式】三ヶ月間のメーリングリスト形式
第78期 2023年10月5日〜12月25日

【受付期間】受付随時 途中入会も可 お問い合わせください。

【内 容】Q&A、質疑応答形式。親御さんの質問に対して、「視覚的・具体的・肯定的支援」「選択活動」「見えるコム」「杖の役割」「年齢と性別の尊重」の五つの柱と「本人に聞く」「仲間はずれにしない」といった基本的な人権尊重の支援をお伝えしていきます。おめめどうの考え方です。

【条 件】
「視覚的・具体的・肯定的支援」「選択活動」「見えるコム」「杖の役割」「年齢と性別の尊重」を知りたい。自分なりに、その方向性でやってみたい人。ロムオンリーでも結構です。
内容を外部に漏らさない。転送やコピー配布は不可。ご自身の相談内容につきましては、出典を明らかにして、身の回りの啓発・理解にお使いになってもかまいません。
ご守秘義務がまもれる人。(当方も守秘義務は堅くお守りします。ブログやFB、資料等でご紹介するときもありますが、匿名や改編をして、個人が限定されない形にいたします) 。また、相談をしていただくと、簡単な報告をお願いしております。{相談→回答→報告」という流れです。

【申込方法】(備考欄に コピー&ペーストしてご記入ください)
●お申し込みMLに〇を
A.ハルネット
B.ハルネットメンター
●新規、あるいは継続など。新規の場合は、おめめどうのセミナー(現地主催のセミナーやオンラインセミナー)に参加した場合は入会金が無料になります。どこの会場のセミナーかもご明記 ください。
●自動継続をご希望の場合は、お知らせください。
●個人相談希望の有無(料金が違ってきます)
●参加される方のお名前(実名とネットでお使いになるニックネーム)
●ご住所
●TEL&FAX
●登録メールアドレス(パソコン、携帯電話、どちらでも可)
●お子さんのお名前(匿名でもかまいません)、年齢、性別、在籍園・学校(支援者の場合は、肩書き)
 ※年齢と性別と障害の状態さえわかれば、匿名でも問題ありません。
●分割払い希望
●希望動機(簡単で結構です)