★オンラインセミナーの振込先や資料、URLにつきましては、一週間前に、ご連絡いたします。お支払いは終了後でかまいません
☆先にお振込みをされ、当日ご参加いただけない場合、返金は致しませんので、ご了承ください
(商品と一緒にお申し込みをされますと、商品と一緒にご請求いたします)
夜のオンラインセミナー(母子分離の重要性)
2025年6月14日(土)19:00 〜20:30
参加費;1000円
定員30名
★ 内容 自閉症・発達障害の人の思春期の暮らしで必ずいるものは、本人が判断する「時間軸」です。そして、それらを形作る選択活動による「自己責任のサイクル」にのること。また「自発の発信と直接対峙」や「カームダウン」の必要性、「予算軸」「年齢の尊重」…など、「手立て」をすることと「母子分離の重要性」がわかっていただけると思います。机上の論理ではなく、実際の暮らしに密着したわかりやすい内容です。
思春期・青年期に関わる親御さん、支援者さんは、ぜひ、一度はお聞きください。そして、小さい頃から(わかったときから)の「みとおし・えらぶ・おはなし」がなぜ必要かに気がついてくださいね
お話は、1時間ほど、後半は、Q&Aです。
*前日までにご相談内容を、メールをいただくか、当日チャットで書き込むかでお願いいたします。
お申し込みいただいた方に、zoomのアドレスとPDF資料の「URL」と、お振込先を
「前日まで」に「メール」にてお知らせします
(yahooメールからお届けします。yahoo.co.jp が受信できるように設定ください)